2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
月曜日は床掃除の日と決めている。床掃除といっても、ルンバ(もどき)を作動させて、気が向いたらクイックルワイパーで水拭きをするだけのことである。無精者の自分としてはまめに掃除をしているほうだと思っているが、週末の床を見て、まともな大人は果たし…
時計を買った。壁に掛ける、ちゃんとした時計である。 わたしは朝起きるのが苦手だ。目覚まし時計のアラームを止めた記憶もないまま二度寝をしてしまう。そこで、目覚まし時計を洗面所に置き、アラームを止めた流れで顔を洗うことにした。以来、予定していた…
鉄瓶を購入してから3か月が経った。気に入っている。容量が1Lしかないため、日に何度も湯を沸かさねばならないという厄介はあるが、それでも買ってよかったと思っている。扱いに慣れた今では、沸騰がおさまらないうちに蓋をして口から湯を吹きこぼさせたり、…
財布の中にあるイオンカードを手に取り、ふと思った。イオンシネマで割引が適用されるはずだ。もともとは近所のドラッグストアで買い物をするためにつくったクレジットカードであるが、利用できるものは利用するに越したことはない。調べてみると、毎月20日…
天然のぶりよりも養殖のぶりのほうが好きだ。初夏に引っ越しをして以来、近所のスーパーには天然のぶりしか置かれていなかった。それが今日、初めて養殖のぶりが並んでいたのである。残り1パックだったそれを、値札も見ずに買い物かごに入れ、足取り軽くスー…
「恍惚の人」は耄碌した高齢者を表している。この表現に強く心を揺さぶられ,本書を手に取った。しかし,言い得て妙だと称賛の方向に心が動いたのか,健忘に苦しむ人の姿を「恍惚」とはいささか不謹慎なのではないかと嫌悪の方向に心が動いたのか,わからな…